amazon.de(ドイツアマゾン)でボードゲームをまとめ買いした

以前からボードゲームの国内価格と海外価格の差が気になっており、経験の意味も含めて一度amazon.deから購入してみることにした。

きっかけ

最近新しいボードゲームの情報を漁るために海外のボードゲーム情報サイトBoardGameGeekに入り浸っており、いろいろなボードゲームについて読んだりしていた。例えばもうすぐ日本語版がアークライトから発売される電力会社の場合Power Grid | Board Game | BoardGameGeekこういったページになるのだが、ここに表示されるボードゲームの値段が日本で買う場合と比べて圧倒的に安いのである。この電力会社の場合、アークライトから発売される日本語版が定価5,000円、amazon.co.jpでも4,420円なのと比べて2010/09/01現在$26.97、つまり2500円程度、およそ2/3以下なのだ。もっと極端な例を挙げると2009年ドイツ年間ゲーム大賞を取ったケルトの場合、国内定価は6,000円で海外だと$25(=2,500円)、つまり半額以下なのである。この傾向は国内で売れてなかったりあるいは高額のボードゲームほどその傾向が高く、多くが半額かそれ以下の値段で売られている。
今までは基本的に国内のショップを助ける意味でも県内で購入していたのだがこれだけ値段が違うとさすがに今まで通り購入していくことをためらってしまう。そこで、一度経験の意味も含めて海外からボードゲームを購入することにした。

購入サイトの検討

まずどのサイトで購入するかを検討した。BoardGameGeekでも各ボードゲームごとに購入できるサイトとそのサイトの値段が表示されるが、日本にも発送してくれるサイトはそれほど多くないのでゲームの個人輸入こちらのページが非常に参考になった。
さきほどの個人輸入のページを参照してもらえばわかるが、日本へ発送してもらう場合ほとんどのサイトで送料が$50〜$100する。今回購入するボードゲームの総額は10,000〜15,000円程度にする予定だったので、これでは下手をすると国内で購入することと変わらなくなってしまう。またボードゲーム専門の販売サイトは基本的にマイナーな趣味なことも手伝ってサポートや保証が怪しいところも多く、今回のように初めて買う場合は購入しにくい。
そこで、日本版ではもはや何度注文したかわからないほど利用しているamazonの海外版を利用することにした。
BoardGameGeekでいろんなボードゲームのショップと値段一覧を見てみればわかるのだが、ほとんどのゲームがamazonにあり、かつ値段も最安値やそうでなくともそれほど高くない、ある程度割引された値段で販売されている。またほとんどのボードゲームamazon本体から購入できるため、送料の心配もボードゲーム専門サイトほどする必要がない*1
そこでBoardGameGeekのリンクからamazon.com(アメリカ)に行き、試しにPower Gridをカートに入れてみたのだがここでなぜか警告が表示された。出たメッセージを読んでみると、なぜか海外への発送が出来ないと書かれている。amazon.com ボードゲーム - Google 検索と検索してみると、どうやらamazon.com(アメリカ)はボードゲームなどおもちゃ類の海外への販売を禁止しているらしく、日本からでは買えないようだった。
ここで万事休すかと思われたのだが、ボードゲーム類はamazon.de(ドイツ)でも買えることが先ほどの個人輸入のページでわかり、こちらで購入してみることにした。さすがにボードゲームの本場ドイツのサイトだけあって品揃えが豊富で、しかももっとも大きな利点としてamazon.deは海外への発送が15ユーロで固定なのである。これによりかなり小額で購入しても、日本で購入するよりも安くボードゲームが買える。これは先ほどの専門サイトで$40〜$80かかることと比べると格安である。なお購入手続きについてはドイツアマゾンでボードゲームを買う!のページが非常に参考になった。

購入

送料は15ユーロで定額なため、一度にできるだけ沢山の商品を買った方がいい。かと言って余計なものまで買ってしまうのも困る。
今回、いままで欲しかったボードゲームの中からいくつか選んで15,000円程度に収まるよう購入した。
次のリストが購入したボードゲームの一覧である。

ゲームタイトル(原題) amazon.deでの購入価格 ←の日本円換算 国内での主な販売価格
ケルト(Keltis) EUR 15,96 1,808円 6,000円
ケルト 追加ボード(Keltis, Die Erweiterung) EUR 8,39 948円 2,800円
フィンカ(Finca) EUR 18,47 2,087円 4,500円
ハンザ・テウトニカ(Hansa Teutonica) EUR 28,56 3,227円 5,500円
ケイラス(Caylus) EUR 21,83 2,466円 6,400円
エルグランデ(El Grande) EUR 24,35 2,751円 6,500円
電力会社(Funkenschlag) EUR 25,19 2,846円 5,000円(amazonで4,420円)
カルタヘナ(Cartagena) EUR 10.91 1,232円 3,200円
総計 EUR 152.66 17,250円 39,320円

最後の総計を見てもらえば、平均でおよそ値段が三倍も違うことがわかると思う。これを見ると、正直いくらお布施とはいうものの国内ショップで買おうという気が失せてしまう。

注意点

国内ショップで実際に購入するときと違う点についていくつか注意点を挙げておく。

1. ルールやカードの翻訳
国内ショップで輸入ボードゲームを買う場合、大抵のショップでルールを翻訳した冊子をつけてもらえるが、当然ながら個人輸入した場合そのようなものはない。しかし、次のようなサイトで有志が翻訳したルールを公開してくれているため、こちらを使用すればよい。翻訳の質は一定でないものの、中には非常にわかりやすくショップで添付してもらえるものよりもわかりやすいものもある。

またBoardGameGeekのページでは、ゲームごとにいろいろなファイル(大抵は各国の言語に翻訳されたルールのPDFや、1ページに要約したシートなど)がアップロードされているので、こちらの英語版ルールを元に自分で翻訳すればよい。*2
2. 輸送による箱潰れ
先ほど購入したと挙げたゲームがまだ届いていないため、私の実体験はないのだが知人の話では海外からの輸送で箱潰れを回避するのはほぼ不可能という話である。amazon.deがどのような梱包をしてくれるのかわからないが、少なくともすべての箱がまったくつぶれていない状態で届くことはあまり期待できないだろう。
3. 関税について
個人輸入した商品については、日本で税関を通るときに関税が課せられる。この辺がいくらかかるかは結構アバウトで年によって関税が変わったりするため一概に言えないが、自分と同様にamazonドイツから購入した人の話では800円程度らしい。
ただ、実はこの関税がかかるため私たちがamazon.deで購入した商品にはドイツでの税が付加されない。そのためamazon.deのサイトでカートに入れたときの値段よりも、実際の購入時の値段は割り引かれている。例えばケルトは商品のページではEUR 18,99と表示されているが、実際の購入時にはEUR 15.96になってる。
よって、引かれた税と関税を足し合わせてもおそらくマイナスになるため多少得することになる。
*3
4. 輸送期間
送り元が海外なので、もちろん国内で送ってもらう場合や店頭で買う場合と比べて時間がかかる。とはいうもののamazon.deはすべて航空便で送ってくれるらしいので、関税などで長期間引っかからなければ一週間〜二週間程度で手元に届く模様。
自分の場合、8/31に注文して9/1にamazon.deから発送されたが、到着予定が9/9になっている。現在の輸送ステータスを見ると今飛行機で輸送中のようなので、早ければ今週末にも届きそうだ。

*1:amazon本体でない、amazonに出店しているショップの場合送料が無料でなくなり、特に日本に送ってもらう場合買えなかったり送料がべらぼうに高くなったりする

*2:そうした場合、なんらかの方法で翻訳したルールを公開していただけると後続が助かる。

*3:余談だが、冒頭あたりで紹介したボードゲーム専門販売サイトではこのような税抜きはしてくれない気がする。もちろん法律的にはしなければならないのだろうが…