自炊のコツ

  • 全体
    • 裁断、スキャン、目視の確認。それぞれだけをやったほうが全体の作業効率はよくなるが、裁断が切り詰めすぎていたりスキャン設定がまずいことを似早めに気づくため、5冊ぐらいは順番にやったほうが良い。
    • 裁断とスキャンののそれぞれの最大枚数から、裁断は200ページごとに、スキャンは100ページごとに行うと作業がしやすい
  • 裁断について
    • なるべく端で裁断すると画像が多く残るが、ノリ・接着剤が残りスキャン時に詰まったり紙が引っかかり敗れる原因になる。時間が4倍かかるようになるのでノリが残らない程度に切るのがよい。
  • スキャンについて
    • 百ページごとにスキャンすると、あとで飛ばしていないかの確認が楽になる
    • ノイズはスキャン部のガラスに残ったノリ。固まっていて手触りでわかるものもあるがノイズとして触ってもわからないものもある。アルコール液とティッシュでかなり強めに拭き取ること。
    • スキャン設定について
      • エクセレントは画集などの一部だけにする(遅い)。基本はスーパーファインでOK
      • ホワイトぺージ飛ばしは無効(削除はあとからできる)
      • カラー白黒判定は無条件でカラー固定(白黒の画質が微妙&白黒にはあとからできる)
      • 小説などの小さいものは横に倒してスキャンすると紙が滑り落ちず良い。
        • 2018/06頃にやったときは横に倒すと文字が傾いてスキャンしてしまいがちだった。よくないかも
      • 右90度回転の右・左綴じが小説に最適
      • 継続読み取りは有効がおすすめ
      • 読み取った紙の端にノリがつく気がするので、大きな本から順に単行本までスキャンすると良さげ